プロフィール 黒田克夫 Katsuo Kuroda

バイオグラフィー
1949年 宮城県生まれ
1973年 黒田スタジオ設立
1985年 (社)日本広告写真家協会入会
1998年 NHK放送技術研究所の次世代テレビ開発用素材(写真素材制作)
「スーパーハイビジョンテレビ」走査線4360本
2005〜2011年 日本デザイナー芸術学院仙台校 写真・デジタルフォトコース講師
2005〜2008年 NHK東北プランニングにて3D映像事業担当
2009年〜 (株)ビジュアルコミュニケーションズにて東北エリア3D担当
主な作品展、出展
1997年 気仙沼市 リアスアーク美術館『コモンホール』「ピンホールカメラ写真館」
2001年 仙台市文化財展(仙台市博物館)
日本最大級の立体写真展示(1500×2000mm)アナグリフ方式
2005年 超望遠鏡7,330mmピンホールカメラ製作(8×10inサイズ)
日本最大級・仙台放送TVニュースで放映
2008年 世界ピンホール写真デー(11人参加)
2009年 国際天文年参加(部分日食撮影) 6,400mmピンホールカメラ製作
富谷町成田にて
2011年 東北電力グリーンプラザにて学生と写真展(3D写真展示)
(「はやぶさ」が撮影したイトカワの2D〜3D画像、ハリケーン・カトリーナ、
ヴァイキング1号が撮った火星の表面等)
その他、個展及びグループによる作品展を多数行うその他、個展及びグループによる作品展を多数行う
主な受賞歴
1984年 APA展入選
1986年 第6回NAAC展入選『日本タイポグラフィ協会部門』
1989年 第7回NAAC展入選『東京グラフィックデザイナーズ部門』
2002年 2001年度 宮城県芸術選奨受賞・美術部門
2015年 2015年度 宮城県教育文化功労賞受賞

ピンホールカメラ関連での主なイベント、メディア関連
1997年2月 NHK総合テレビ『針穴の光で街を撮る』
東北6県で放映 (NHKでは初めてのピンホール番組)
1997年8月 エコみやぎ'97 気仙沼&本吉『森と海のワークショップ』
「ピンホールカメラ撮影体験」参加人員48名
1997年10月 仙台放送『今、きらめいて』「時を写すカメラ」30分番組
東北電力提供 東北7県にて放映
1998年8月 東北放送『ぐらまらす火曜館』「話題/ピンホールカメラ」生出演・60分番組
1999年11月 富士写真フィルム(株)インスタント写真部 インスタント写真倶楽部にHP開設
"誰でも簡単に作れる(ピンホールカメラの世界)"
2008年7月 宮城県高等学校写真連盟+JPPS東北支部 ピンホールカメラ製作・撮影
4×5inフィルムの空き箱使用(76台)2時間で製作
フィルムはインスタント(レギュラーサイズ・カラー)参加人数76名
10,300mmのポンホールカメラ(8×10in)2時間で製作 日本で最大
撮影フィルム(B&W8×10inポラロイド ISO-800)
2008年7月 ミヤギテレビ『OH!バンデス』「ピンホールカメラに挑戦」15分
佐藤宗幸氏と製作・撮影 JPPS東北支部長として出演 宮城と岩手で放映
2008年9月 東日本放送TV『るくなす』「ピンホールカメラ」30分
JPPS東北支部長として出演 東北6県で放映
2008年10月 東北放送TV『ふしぎのトビラ』「レンズがない!ふしぎなカメラ」30分
カメラオブスクラ製作(2700×1800×1800mm)
JPPS東北支部長として出演 東北6県&新潟で放映
2010年11月 仙台市シルバーセンター『プロから学ぶ写真のコツ』
2009年5月迄 ピンホールカメラワークショップを開催 参加人員1,500人以上
日本針穴写真協会東北支部長

針穴冩眞展(2006) 津山杉製カメラオブスクラ

6400mmピンホールカメラで部分日食撮影(2009・世界天文年)

12眼ピンホールカメラ&7,330mmピンホールカメラ(2006・仙台メディアテーク)

4×5in 6,300mmピンホールカメラ(2009・仙台市青葉区一番町サンモールにて)

back